リヤハッチが開かない


AE101 カローラFXの決定的な欠陥はリヤハッチが開かないこと。

全く開かないわけでは無く、運転席の足元にあるレバーを引いても半ドア状態になるだけ。(そうなると鍵を使ってリヤハッチを直接開けるしかない...)
初めの頃は簡単に開いたけど時間が経つにつれて開きにくくなる。

原因としては

  • リヤハッチそのものが重い
  • ダンパーの取付位置が悪く、リヤハッチが低い位置では重さを支えていない

と言った所だろうか。

インターネットで調べていてもFXオーナーは皆さん苦労されているようで 、リヤハッチを開けるレバーを引いた際にリヤハッチを持ち上げている部分にワッシャーを挟んだりして高く持ち上がるようにするのがよく紹介されている。
私も、それに習ってワッシャーを2枚挟んで開きやすくしていたが、時間が経つにつれて効果が無くなってきた。
効果が無くなった原因としては、リヤハッチを持ち上げる部品のゴムブッシュが潰れてきた事が一番だろう。(初めの頃に比べるとかなり頭が潰れている)
ゴムブッシュ

しかし、このゴムブッシュの形状からして、これ以上ワッシャーを挟むと固定されなくなってしまいそうだ。(写真の返しになっている部分で引っ掛かっている)

対策を色々考えた結果、純正のゴムブッシュをやめてプラスチック製のねじを替わりに付けることにした。
金属製のねじでもよかったんだけど、ドア側の部品が樹脂で 覆われているので金属ねじだと削れてしまいそうだったのでプラスチック製のねじにすることにした。

ホームセンターに行くとプラスチック製のねじも結構種類があった。
ゴムブッシュの軸部分がΦ5mmだったのでM5×20mmのプラスチックなべ小ねじをチョイス。150円也。
六角ボルトでも良いかなって思ったけど、なべねじなら頭が丸いので擦れた時に角が無くスムーズに滑るかなって思ったので 方針を変更した。

で、実際に取り付けた結果が
プラねじに変更完了
といった感じ。
ねじに付属のプラスチックワッシャーを入れ、次に金属製のワッシャー。高さ調整と衝撃吸収用にゴムワッシャーを2枚を入れてリヤハッチを持ち上げる部品の穴に通し、下からは付属のプラスチックワッシャーを入れてナットで固定。
プラスチックなべ小ねじは一袋に2セット入っていたので、緩み止めとしてもう1セット用のナットも使ってダブルナットにして取付完了。

押し上げる高さが高くなったおかげで、運転席の足元にあるレバーを引くとちゃんとリヤハッチが持ち上がり開けることができた。

これでしばらくはリヤハッチが簡単に開くかな。

シーズン開幕


今日はF1の開幕戦とSUPER GTの開幕戦でした。

F1はルイスハミルトンが圧勝って感じでしたね~
フェラーリは信頼性がかなり落ちた感じで、メカニカルトラブルが気になるシーズンイン。
日本勢はホンダ・トヨタ共にもう一歩ってとこでしょうか。
トヨタは速さが出てきた感じだし、ホンダは去年の不振を考えると格段の進歩が感じられる走りでしたね

SUPER GTの方はと言うと日産GT-Rの圧勝
ちょっと抜き出た感じがありましたね~
でも、GTの方は勝とウエイトハンディ付いたりと性能調整が入るので、シーズンが進むと差は縮まるのでこの先が楽しみですね。(でも基本性能差がハッキリ出ちゃった感は拭えませんね・・・)

あ~自分も走りたいなぁ...

そろそろシーズンイン


今日は久々にカメラを持ってお出かけ~
横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫で行われた「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2008」へ行ってきました。
NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2008

本当はお昼前から行くつもりだったのに、連日の残業続きで疲れてたせいか三時間ほど寝坊してしまったので午後から出発。

お目当てはGTカー等のデモ走行。
今年デビューの日産GT-Rも走ると言うことで楽しみです。
日産GT-R

爆音を轟かせながらGTカーやル・マン出場マシンが走っていきます。
写真は「XANAVI NISMO GT-R」
XANAVI NISMO GT-R

ついに日産GT-R登場!
テスト車両と言うことでボディーはカーボン剥きだし。
これはこれでカッコイイかも
日産GT-R

レースカーのエキゾーストノートを聞いていたら、とっても走りたい気持ちになってしまいました。
そーいえば、もう4シーズンもまともな競技に出てない...

そろそろロト6当たってくれないかなぁ~

セルフはオトク?


久々にニュースネタ

セルフ式スタンドで誤給油のトラブルが急増しているそうです。 >>ニュースはこちら

セルフが登場した頃だったでしょうか、JAFメイトの四コマ漫画で軽自動車だから軽油でしょ?なんて漫画があったように記憶してますが、本当に入れ間違えるトラブルが出てるんですね。
数円をケチろうとしたが為に、高額の修理費を払ったんでは割が合わないのでよ~く確かめましょうね~
セルフで入れる時には給油口の辺りに油種のシールが貼ってあるはずなんで確認してから入れましょう。

ところで、本当にセルフってお得なんでしょうか?
店頭の表示価格を見るとセルフと従来式のスタンドの価格差は1リッターあたり¥2-。
石油情報センターの最新価格情報を見るとレギュラーガソリンの全国平均価格が¥149.9-なので、¥2-での給油量差は0.013リットル。
市街地では1リッターあたり8km程走る私の車だと104mの差。
一回の給油で35リットル程入るので3.64km分の差が発生。
と言うことは片道1.82km以上遠いスタンドまで行くと損。それより近ければお得と言うこと。

微妙だなぁ~

安いスタンド探してウロウロしている間に数円の差の分ガソリンを消費しちゃいそうですね。

東京モーターショー


今日は東京モーターショーへ行ってきました。
たくさんの人で揉みくちゃにされてきました。

今年は商用車も同時開催ということで、久々に大型トラックやバスなんてのも一緒に見られて楽しかった。

写真は来年からWRCにフル参戦予定のスズキ SX4のWRカー
スズキ SX4のWRカー

← 前のページ次のページ →