旅してきました


大地震から8ヶ月程経ちました。
津波が押し寄せる衝撃的な映像は何度もテレビで見ました。地震直後ワンセグTVでリアルタイムで中継される映像を避難したグランドで見てました。
しかし、何か映画のワンシーンを見ているようで、私の中では今でも現実のこととして信じられないというか、受け入れがたいものがあり、現実感が全然無いのです。

阪神淡路大震災の時は、中継される映像を見ていて大変なことが起きて居るんだという実感がありました。
その後知り合った友人何人かが、地震当時西宮や大阪、京都などに居た人で、体験談を聞いたり地震の爪痕が残る場所を目にしたことで色々感じるものがありました。
新潟の地震も同じで現実感がありました。
しかし、東北の地震は規模が大きすぎて自分の中で消化しきれていないんだと思います。

かつて訪れたことがある東北の地がどうなってしまったのか、自分の目で一度見ておきたいという思いがあり、時間が経ってしまいましたが今なら復旧活動の邪魔をすることもあまりないでしょうし、仕事が一段落し時間が取れたので、11月3日から6日にかけて福島県相馬市から太平洋岸に沿って岩手県陸前高田市まで、東日本大震災の被災地を巡ってきました。

正直な所、想像を遙かに超えた衝撃的な風景が広がっていました。
多くの瓦礫は片付けられていて、震災直後に比べれはキレイになっているのでしょうが、在ったはずの建物は基礎や土台を遺して根刮ぎ無くなってしまってます。
田畑には真っ黒な泥が残されたままです。
道路の路肩は崩れている箇所がたくさんあり、橋は流され仮設の橋が架けられています。
護岸は崩れており、土嚢を積んではありますが冠水している所もあります。
穏やかな波が打ち寄せる風景からはとても想像できませんが、大きな力で襲われた痕があちらこちらに残っています。

でも、そこに生きる人達のバイタリティ、立ち向かおうとする力には感服します。
樹脂製の波板で囲われた仮設の事務所と真新しい給油機で営業しているガソリンスタンド。
津波に襲われたであろう場所で何事も無かったかのように営業しているコンビニ。店内ではATMだって普通に使えます。しかし、隣家は一階の壁や窓が津波で壊されていて、中には瓦礫が散乱したままです。

日常を取り戻すにはまだまだ多くの時間が必要でしょうが、一歩ずつ進んでいる姿も見ることができた気がします。

またいつか、もっと元気になった風景を観に行きたいと思います。

被災地を巡りながら撮った写真をこちらにアップしましたの興味のある方はどうぞ。

For Steve


我が家に iPhone 4S がやってきました。

今までのAndroid端末よりサクサク動いてます。
なかなかいい感じです。

iPadとiCloudを通して同期してくれるので、あっという間にデータが移されてます。
なんとも不思議な感じです。

残念なのはアドレス帳が移行できなかった事。
KDDIの社長さんは会見などで電話帳移行アプリを提供するっていってたけど、そのアプリで移行できるのはガラケーだけでスマホは対応してなかった(ToT)
まぁ、せっせと入力するしかないけど、キー入力のしやすいiPadで入力するとiCloudで同期されるので、比較的入力は楽ちんです。

あと、手にするまでが大変だった。
予約したのは10/8だったので予約開始から一日遅れでの予約です。
流石に発売初日の割り当てには入らず、二日目の今日になりました。
予約していたヨドバシカメラのホームページを見ると11時から受付の組になっていたので、11時丁度くらいにお店に行きました。
しかし、その時点で長蛇の列・・・
店員さんの話だと受付まで1時間から1時間半待ちらしい。
並んで受付を待っていると1時間ほどで順番が回ってきた。

書類にサインしたり、本体の確認などで20分ほど受付に時間を要し、ようやく終わったと思ったらその後店員さんが「お渡しまで1時間半ほどお待ち頂きます」と言ってきた・・・
一時間半ですかと聞き返すと、昨日から契約受付のシステムが混み合っていて時間が掛かっているという話。
仕方ないでの店内や周辺のお店をブラブラ見て回りながら時間をつぶす。

引き渡し予定時刻にお店へ戻ると、引き渡しカウンターも列・・・
ここでも20分ほど待ってようやくiPhoneを手にすることができました。

ここまででお店に着いてから都合3時間15分ほど。
あまりにも長時間になったので、お買い上げ代金に対する駐車料のサービスだけでは時間がオーバーするので、店員さんに交渉した所、プラス一時間のサービスをしてくれました。

とりあえず今夜は弄りたおして遊びます。

驚異の利回り


去る10月4日、ユーロ安が進み1ユーロ101円台というニュースを見て、ユーロ建てのMMFを少しばかり買ってみた。
約定レートは1ユーロ101円81銭だった。

その後は徐々にユーロ高の方向に振れていき、6日経った今日の相場は1ユーロ104円59銭とYahoo!で表示されていた。
1ユーロあたり2円78銭含み益が出ていることになる。(実際は売りの手数料がかかるからもう少し少なくなるけど)
利益率は2.73%で、年率換算すると166%という驚異の利回り!
このまま着々とユーロ高が進むとウハウハなんだが、まぁ一直線にユーロ高が続くなんて事はありえないから、適当な所で売って儲けを確定させようかな。

スティーブ・ジョブズ氏が死去


昨日とても悲しいニュースが報じられた。
アップル社の前CEOスティーブ・ジョブズ氏が亡くなったというニュースだ。

アップルの新製品発表が行われた翌日、氏が関わった最後の製品であろうiPhone 4Sが世に発表されるのを見届けた直後というタイミングはなんとも運命的と言わざるを得ない。

どうも私は廻りからアップル社の製品に興味が無いと思われているフシがあるが、案外とジョブズ氏の製品と関わりがあった。
日本国内で初期のMacintoshが発売になった時は、どういう訳か地元にあった代理店の発表会の招待状をもらい見に行った記憶がある。
それまではN88-BASICやMS-DOSの画面に慣れていた私にはとても衝撃的な対面であったと記憶している。
そして、とても深く関わったのはNeXTSTEP。
よく考えられ、よくできたOSだったと思っている。私がBSD好きになったのはきっと、始めて触れたUNIX系OSがNeXTSTEPだったからかもしれない。
NeXTSTEP自体はかなりマニアックな人しか知らないかもしれないが、現在のMacOS Xの元となっているもので、その設計思想は多くのOSに影響を与え、今でも最先端のものとして通じる。

56年という決して長くは無い人生であったが、その功績は年齢だけでは表せないくらい偉大なものであった。

遺されたアップル社は、氏の追い求めた理想の実現を今後も行っていけるのか。
そして、彼に変わるイノベーターがIT業界に現れるのだろうか。

スティーブ・ジョブズ氏のご冥福をお祈りいたします。

当たった!


福島第一原発の事故に端を発し、電力不足に陥った東日本で大規模停電を回避するためにと経産省の行っている節電アクションに我が家(といっても一人だけど)も登録しました。

そして7月の節電率はなんと -33% を達成!!
いや、まぁ仕事が忙しくて土日も結構会社に行ってたから、家に居なくて電気使わなかったってだけなんですけどね。

で、-15%以上達成したら達成賞ということで協賛企業からの賞品が抽選でもらえると言うことで、7月の達成賞に応募しました。

そしたら何と当たっちゃいました!!
当たったのは株式会社エディオン提供のシャープ製LEDシーリングライト DL-C301V

折角もらったので使っちゃおうって事で、寝室のシーリングライトと交換。
結構明るいくて今までより良いし、色調や明るさをそれぞれ10段階で調整できたりと多機能で面白い。
とっても良いものをもらっちゃいました。

← 前のページ次のページ →